こんにちは、ガルシアです。
- 大学生なったらクレジットカードを持った方がいいのかな。
- 大学生におすすめのクレジットカードって何?
こんな悩みを解決する記事を書きました。
この記事では大学生がクレジットカードを作るなら楽天一択である理由を紹介しています。大学生なら楽天カードで間違いなく問題ありません。
なぜなら、僕も大学生時代から8年間楽天カードを使っていますが、得しかしていません。
それでは参りましょう。
Contents
【楽天カードをすすめる前に】大学生がクレジットカードを作るべき3つの理由
まずはじめに大学生がクレジットカードを作るべき理由を3つ紹介します。
- 現金がいらない
- 支出管理が超カンタン
- ポイントがつく
現金不要
クレジットカードを作れば現金は全く必要ありません。コンビニのレジで小銭を数える必要もないですし、おつりの額を間違えて受け取るリスクもなくなります。
ATMもほぼ用済み
僕はクレジットカードを作ってからATMを使う回数が激減しました。今まで週2くらいで利用していたのに、今は月1回程度です。
これが本当に大きく、お金がないからATMを探す時間も減りますし、何より手数料を取られる心配もしなくてすみます。(ほんと銀行の手数料ほど無駄遣いはないです。)
クレジットカードは時短節約の強い味方ですね。
支出管理が超カンタン
クレジットカードで決済すると支出管理がめっちゃラクになります。なぜなら、カード明細で何にいくらお金を使ったか一発で分かるからです。
下の表を見てください。僕のクレジットカードの明細です。1ヶ月どこで何を買ったかすぐ分かりますよね。
WEB明細があればレシートを取り置きする必要もありません。僕はクレジットを使い始めてから、家計簿をつけるのをやめました。
ポイントがつく
クレジットカードを持つ最大のメリットがポイントです。大半のクレジットカードは使うだけで支払額の0.5%から2%のポイントがたまるんです。ただカードを使うだけでですよ!?
懐事情が厳しい大学生にとってこのポイントはバカになりません。
僕も光熱費から家賃、食費まで月の支出の9割をクレジット決済にしていますが毎月3000ポイント近くたまっています。(支出は20万円くらい)
これが現金払いならポイントの3000円分は丸々ゼロ。年間にして約3.6万円分の損失です。(うわあ、でけえ)
カードを使うだけでキャッシュバックが発生するのですから、クレジットカードはマジで要ります。
大学生がクレジットカードを楽天にするべき絶対的な理由3つ
それでは大学生が楽天カードを作るべき圧倒的な理由を3つ紹介します。
- 高いポイント還元率
- 年会費が無料
- 審査が緩い
ポイント還元率が高い
楽天カードは業界のなかでは群を抜いてポイント還元率が高いです。楽天カードは使うだけで必ず支払いの1%が付与されるんです。めっちゃでかいですよ。
楽天市場はポイントは3~5倍
楽天市場で買い物ををしたら、ポイントが3~5倍になります。これが結構でかい。
僕はいっとき楽天市場でばっかり買い物をしていたのですが、1ヶ月でポイントが6000近く貯まりました。1ポイント=1円で使えるので机の照明スタンドを一つ買ってしまいました。
元気支払いでなおかつ楽天市場も使っていなかったら、タダで手に入らなかったら代物です。ポイントの還元はホント侮れません。
今では月3000ポイントペースで貯まっているので、毎月そのポイントでお茶を箱買いしています。
楽天ポイントが貯まる店が増えている
最近はクレジットカード対応店が増えている関係で、楽天カードのポイントが貯まる店が増えています。
下の表を見てください。支払いで楽天カードのポイントが貯まる店の一覧です。(代表的な店を抜粋)もちろん貯まったポイントを使うこともできます。
- マクドナルド
- ダイコクドラッグ
- くら寿司
- すき家
- コーナン
- ソフマップ
どの店も大学生活でよくお世話になる店ばかりですよね。僕なんかほぼ毎日ダイコクドラッグで買い物していましたよ(笑)
楽天カードを使うか使わないかで天と地ほどのキャッシュバックの差が生まれます。楽天カード恐るべし。
楽天カードは年会費無料
クレジットカードって普通は多かれ少なかれ作るだけでお金がかかるのですが、楽天カードは年会費、入会費無料です。
マジで1円もかかりません。他のクレジットカードですと年間数千円前後かかりますから、使ってなくてもコストなんです。(アホらしないですか?)
仮に普段から出費が少ない大学生でも楽天カードなら金銭的負担がありません。お金がかからないならカードを持つハードルも低くなると思います。
審査が緩い
クレジットカードはプリペイドカードと違って信用審査があります。
なぜならクレジットカードはあらかじめカード会社が消費者の変わりに代金を立て替えてくれる制度だからです。いざ顧客に請求しようとしたときに、お客さんに十分な収入がなかったり滞納ばっかりしていたら困りますよね。
なので、カード会社はクレジットカードを発行して良いか綿密な審査をします。
そしてこの審査は基本学生は不利になります。なぜなら十分な収入がないからです。大学生というだけで審査に通らないカードもあるくらいです。
だから大学生はクレジットカードを作るのに不利なのですが、楽天カードはそこの基準がめちゃ緩い。基本自己破産をしたり、借金を滞納していない限りは通ります。
審査が緩いのは良い面悪い面両方ありますが、カードが作れる安心感があるから楽天カードは良いですよね。
大学生がクレジットカードで絶対やってはいけないこと2つ
さて、楽天カードのメリットが分かってカードが手元に来たところで、大学生に皆さんには守って欲しいことがあります。
以下の2つはぜったいやらないで下さい。マジで人生が地獄に転落します。
- リボルビング払い
- キャッシング
リボルビング払いは破産の道
リボ払いとは俗に言う分割払いです。その月の支払いが苦しくなったときに、分割で月の支払いを軽減するシステムなんです。
例えば月の請求が月10万円だった場合、リボルビングで月1万円×13回に分割払いすることができます。
ねこやん
はい、その考え真っ先に破産しますよ。リボ払いは借金地獄の始まりです。
リボ払いは法外な手数料を取られる
リボ払いには手数料と言いまして、支払い残高の年利十数%を手数料として請求されるんです。いわば利息のようなものです。
この手数料がべらぼうに高く、支払残高の年利15~18%を取るカード会社がほとんどです。
ねこやん
それはもうカード会社の術中にはまっていますね。下の表を見てください。毎月5万円を元金1万円でリボルビング払いしたときの貸付残高です。手数料は18%で計算しています。
リボ払いの支払い金額 | 手数料 | 貸付残高 | |
1ヶ月目 | 10750 | 750 | 40000 |
2ヶ月目 | 11350 | 1350 | 80000 |
3ヶ月目 | 11800 | 1800 | 120000 |
4ヶ月目 | 12400 | 2400 | 160000 |
5ヶ月目 | 13000 | 3000 | 200000 |
6ヶ月目 | 13600 | 3600 | 240000 |
7ヶ月目 | 14200 | 4200 | 280000 |
8ヶ月目 | 14800 | 4800 | 320000 |
9ヶ月目 | 15200 | 5200 | 360000 |
どうです。ずっとリボルビング払いしていたら借金残高は9ヶ月で30万円以上になっています。プラス利子ですよ。大学生がこんな大金スッと返せますか。
リボ払いはマジで破産に片足つっこんでいるようなものです。リボ払いは絶対にやめましょう。
キャッシングも借金だるまの入り口
キャッシングとは、クレジットカードでカード会社からお金を借りるシステムです。これもすごく手軽でお金に困ったらすぐに手が出せてしまいます。
金利も年利18%と法定金利ギリギリに設定している会社がほとんど。使い続けたらもうどうなるかはリボ払いでお話したとおりです。
キャッシングも絶対やめましょう。NO! Cashing!
大学生は楽天カードを賢く使おう!
いかがでしたでしょうか。
大学生になったら使うお金も入ってくるお金も高校時代とはケタ違いです。その分お金の管理に苦労すると思います。そんなときクレジットカードは本当に心強い味方になります。
最後にもう一度確認しましょう。
- 大学生がクレジットカードを持つべき3つの理由
- 現金が要らない:ATMで現金を下ろす手間が省ける
- 支出管理がカンタン:クレジットの明細で何にいくらお金を使ったか一目瞭然
- ポイントがつく:カード決済するだけでポイントが貯まる。
- 大学生は楽天カード一択
- ポイント還元率が高い:使うだけで絶対1%は確約されている
- 年会費無料:カードを発行するのに一切お金がかからない
- 審査が緩い:信用上不利な大学生にはとてもありがたい
僕も大学生になってからクレジットカードをどれにしようかすごく迷っていましたが、楽天カードにしてほんと良かったです。
社会人7年目になった今でもクレジットカードはずっと楽天を使っています。大学生の皆さんもこの機会にぜひ楽天カードにして賢く買い物をしましょう!
合わせて読みたい記事
- 大学生が一人暮らしを寂しいと感じたときの対処法5つ
- お金がない大学生が金欠を脱出する正攻法6選
- 大学生こそ一人旅をしよう!。おすすめの旅先9選紹介!
- 【大学生必見】絶対に失敗しないサークル選び5ステップ
- 【社会人になりたくない大学生へ】社会人を楽しむ方法4つ教えます
コメントを残す