【英語ができない?】一人旅で通用する英語力を身につける3ステップ

こんにちは、ガルシアです。

  • 一人旅で英語できないのはマズイ?
  • 一人旅で英語が使えるようになりたい。
  • 一人旅で通用する英語力ってどう身につけたらいいの?

こんな悩みを解決する記事を書きました。

 

この記事で紹介する一人旅で通用する英語力を身につける3ステップを読めば、海外の一人旅で英語に困らなくなります。

 

なぜなら、僕もこの記事で紹介している勉強法で一人旅で使える英語力をつけたからです。それでは参りましょう。

【まず始めに】一人旅で英語ができないとマズイ理由2つ

始めになぜ一人旅で英語ができないといけないかご紹介します。理由は2つ。

  • トラブルに遭いやすくなる
  • 旅先を深く知ることができない

順番に解説します。

英語ができないとトラブルに遭う

英語力がないと一人旅でトラブルに遭いやすくなります。なぜなら一人旅のトラブルの原因はコミュニケーション不良にあるからです。例えばこんなの。

  • レストランの会計間違い
  • ホテルの予約不備
  • タクシー料金の勘違い

英語ができないがために不要なトラブルを呼び込むことが多々あります。

犯罪に巻き込まれることもある

英語ができないまま一人旅をすると犯罪に巻き込まれる危険も上がります。なぜなら、英語のできない観光客を狙う輩がいるからです。(特に日本人はターゲットになりやすい)

 

僕もフィリピンに渡航中、タクシーの運ちゃんに法外な金額を暴られそうになりました。さも安そうな値段をジェスチャーしたんですけど、実際言葉で言っている値段は相場の5倍!

 

日本人だから騙せると思ったのでしょうね。すかさず” Too expesive ! I’cant afford to pay”(高すぎる!。払えるかこんなの!)と一喝してやりました。

 

もし英語ができなかったらと思うと恐ろしいですね。

旅先のことを深く知ることができない

英語ができないと旅先のことを深く知ることはできません。なぜなら現地の文化を作っているのは人だからです。

 

確かに観光地をくるくる見回すだけでもある程度のことは分かるかも知れません。しかし、あくまである程度だけです。

 

現地の文化や風習をディープなとこまで知ろうと思ったら現地の人とのコミュニケーションは必要でしょう。そのとき英語ができなければ理解のは半分にも満たないです。

現地大学生の言うことが分からなかったアメリカ渡航

僕が初めてアメリカに渡航したときのことです。お世話になっていた現地の大学生とたまたまバスで一緒でした。

 

せっかくの機会なので現地の日常生活や風習、アメリカの大学生事情などいろいろ聞きたかったのですが、ロクに言葉がでてきませんでした。

 

向こうも気を使って自分のことをたくさん話してくれたのですが、いかんせん英語力低いせいで彼の行っていることが半分も分からず。

 

分かっていないのに、分かったふりをして相槌をついていました。情けないったらありゃしない。

 

異国の地に来たのに英語ができないせいで相手を理解できなかった。これほど歯がゆいことはなかったですね。

【英語力ゼロでもOK】一人旅で通用する英語力を身につける3ステップ

それでは一人旅の英語の大切がわかったところで、一人旅で使える英語力を身につける3ステップを紹介します。

 

「中学英語もロクにできない!」って方でもできる勉強法ですので、ぜひじっくり読んで下さい。

一人旅で通用する英語力を身につける3ステップ

ステップ1:中学英文法と単語を復習

ステップ2:旅行英会話練習

ステップ3:ひたすらアウトプット

順番に解説します。

ステップ1:中学英文法と単語の復習

まず始めに中学英文法と単語を復習しましょう。なぜなら英語の一番基礎だからです。

 

よく英語ができるようになりたい!って意気込んでいきなり英会話から入る人がいますが、あれはNG。基礎ができない状態で英会話教室に通うなど高度なことをしても成長はできません。

 

現役の通訳者でも日課で中学英文法の音読をする人がいるくらいです。千里の道も一歩から。中学英語から復習しましょう。

おすすめの参考書はこれ!

おすすめの文法書は中学3年間の英語が1冊でしっかり分かる本です。なぜなら中学英文法で特に大切な箇所をコンパクトにまとめているからです。

 

渡航する前に3ヵ月勉強するれば十分復習できます。具体的な勉強の仕方は英文法習得法を読んで下さい。

created by Rinker
¥375 (2023/10/02 19:23:32時点 Amazon調べ-詳細)

単語は1500語覚えよう

英単語は超基礎の1500語を覚えましょう。なぜなら非英語圏の人間が海外で通用するコミュニケーションに最低必要な語彙力が1500語だからです。(専門用語でグロービッシュと言います。)

 

「ええ!1500語なんて覚えられない!」って方、ご安心ください。英単語の暗記はコツがあって、1500語なんて1ヶ月もあれば覚えられます。

 

具体的な勉強法とおすすめの参考書を下の記事で紹介しています。じっくり読んで下さい。

ステップ2:旅行英会話をマスター

中学英文法と単語の復習が終わりましたら、旅行英会話に特化して練習しましょう。なぜなら一人旅で一番実用性が高いからです。

 

一人旅の英語は大学の講義や日常会話と違いパターンが決まっています。なので高度な英会話力を身につけなくていいんです。

 

一人旅で通用すればいいのだから、一番使用頻度の高い旅行英会話に的を絞るのが吉です。

おすすめは旅行英会話フレーズbook

  • 旅行英会話ってどう勉強したらいいの?
  • 旅行英会話におすすめの教材を教えてほしい

こんな悩みを持つ方はぜひ旅行英会話フレーズbookを使ってください。なぜならそのまま使えるフレーズがたくさん載っているからです。しかもイラスト付き!。

 

僕の友達も英語ができなかったので、本書を指差し英会話に使っていたくらいです。それくらい使い勝手がいい!。

 

僕も初めてのアメリカ留学ではお世話になりました。具体的な勉強法については下の記事で解説しています。

ステップ3:ひたすらアウトプット

ここまできたら、あとはひたすらアウトプットしましょう。なぜなら英会話力はアウトプット量に比例するからです。

 

おすすめのアウトプット方法は下の2つです。

  • オンライン英会話
  • 英語アプリ

【アウトプットの定番】オンライン英会話

安価で質の高い英語レッスンを受けるならオンライン英会話をおすすめします。とくに講師が渡航先の人(フィリピンなど)なら現地の情報も詳しく聞けるなど、旅の予行演習にもなります。

 

下におすすめのオンライン英会話サイトを貼っておきます。「これよさそうだなー」って思うものがありましたら、無料体験を受けてみましょう。

英語アプリ

  • オンライン英会話は敷居が高い
  • 一人で英会話練習する方法ってないの?

こんな悩みを持つ人はアプリを使いましょう。なぜなら一人で英会話練習できるアプリがたくさんあるからです。

 

中でもおすすめはスタディサプリEnglish。実用性とストーリー、どれを取っても秀逸です。英検1級保持者の僕でも普段のアウトプット練習には重宝しています。

 

一人で英会話練習をしたい方はぜひ活用してください。

それでも一人旅で英語ができないと言うのなら?

  • 英語の勉強に時間をかけたくない!
  • すぐに一人旅したいから英語の勉強は後回しにしたい

こんな悩みを持つ人は、英語力なしで快適な一人旅に出る方法2つ教えます。

  • 日本人の多い国へ行く
  • 現地で日本語ガイドを雇う

日本人の多い国へ一人旅すべし

英語ができないなら日本人の多い国へ一人旅しましょう。具体的なところで言うと台湾やタイ、オーストラリアですね。なぜならトラブルに巻き込まれにくくなるからです。

 

何かトラブルがあったら日本人同士助け合えますし、治安が悪い地域などリアルな情報も手に入ります。

 

英語ができないまま一人旅するなら、日本人がたくさんいる国へ行きましょう。

現地で日本語ガイドを雇う

英語ができないなら現地で日本語ガイドを雇いましょう。なぜなら普通の観光では知りえない学びを得られるからです。

 

社会派ブロガーで紀行家のちきりんさんは自著でこう言っておられます。

今年もっとも有効に使えたと感じるのは、ラオスに一人旅をした際、ラオス人の個人ガイドを雇うために支払ったガイド料でした。

彼の説明のおかげで、それまで全く知らなかったラオスについて、政治から経済の裏側まで詳しく理解でき、社会派の”ちきりん”としては本当に楽しい、学びの多い旅行ができました。

引用元:自分の時間を取り戻そう。

個人ガイドを雇うのは少しお金がかかりますが(ちきりんさんは1週間で数万円かかった)コスパはかなり高いようです。

 

英語はできないけど、旅先のことを深く知りたいって方は日本語ガイドを雇いましょう。

一人旅で通用する英語力を培う方法はこの3ステップ

いかがでしたでしょうか。英語ができなくても一人旅はできるって意見は一理あります。

 

しかし英語ができるほうがトラブルのリスクも抑えられ、一人旅はもっと楽しくなります。

 

最後にもう一度確認しましょう。一人旅で通用する英語力を身につける方法はこの3ステップです。

一人旅で通用する英語力を身につける3ステップ

【ステップ1】中学英文法と単語を復習:単語は超基礎の1500語を覚えること

【ステップ2】旅行英会話練習:余計な勉強は避ける

【ステップ3】ひたすらアウトプット:おすすめはオンライン英会話とアプリ

ぜひ英語力を上げて楽しい一人旅を実現してください。

合わせて読みたい記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です