子供の意識が低い?。それ素晴らしい長所ですよ!

こんにちわ。ガルシアです。

世の親御さんは、子供さんのこんなところで悩んでいませんか?

  • 子供の意識が低い
  • おっとりしていて、あまり将来のことを考えていなさそう
  • 子供が何かストイックに打ち込んでる様子もなく不安。

はっきり言います。これは全部立派な長所なんです!

理由は3つあります。

 

自分の大切なモノが何かを知っている。

意識低い子供って、基本自分の嫌なことはしません。

嫌いな友達とは付き合わないし、好きにもなれないスポーツや趣味などやりません。

僕も意識低い部類の人間だったので、嫌いなことはしませんでした。

  • 学校の友達づきあいがウザ過ぎたので、部活もしなかった。
  • 勉強が嫌いだったので、なるべく、楽して入れる高校を受けた。
  • 家では、好きなゲームや読書にのめりこんだ。

子供にとって好きなことしかしないので、意識低い子は総じて幸福度が高いんですよ。

 

大人になって、うつ病になるリスクは0

意識の低い子供は、良い意味で責任感がありません。

学校のクラスではこんな特徴を発揮しているでしょう。

  • 必要以上に友達を助けようとはしない。
  • できないことはできないと言う。
  • 常にめんどくさそう
  • 担任の先生からそこまで、期待されていない。

ねこやん

これって、ただの問題児やないの?

それは考えが古いですね。これを大人の世界に置き換えてみてください。

一番分かりやすいのは会社ですね。

  • 自分の責任の範囲でしか仕事をしないから、定時で帰れる。
  • できないことをしないから、仕事に悩まされることは無い。
  • 上司(子供で言えば先生)に期待されてないから、気が楽

どうです?。こんな人たちがうつ病になると思いますか?

うつになる人の特徴って、責任感がすごく強いんですよ。

責任感が強いと言うことは、元々意識の高い性格が災いしているんです。

最近、うつ病も社会問題として深刻化していますよね。自殺の原因にもなっています。

意識の低い子供さんは、既に将来こうなるリスクを持っていないんですよ。

これは、親御さんとしては安心できるんじゃないですか?

 

周りの価値観に振り回されない

先にも言いましたが、意識の低い子は自分の大切なモノを正確に知っています。

これは、周りの雰囲気や社会の風潮に振り回されにくいんですよ。

皆さんも中学校くらいから、こんな雰囲気に飲み込まれませんでしたか?

  • 高校は進学実績のある名門校じゃないとダメ
  • スポーツくらいできないと周囲からバカにされるし、みっともない
  • 流行のブランド品くらいもっとかないと恥ずかしい(僕が中学校の時、ケータイもってないヤツはハブられていましたw)

それでも、意識低い子はまさにこんな感じ↓

関連画像

ねこやん

ハナホジっすやん

これ、大人になったら強いですよ。

今でも我々の間でもこんな価値観に縛られていませんか?

  • いい大学に入っていい会社!
  • 結婚してマイホームを購入
  • 社会人足るもの、いいクルマに乗らなくちゃ!

どれも、手に入れたらチヤホヤされそうなステータスですよね。

しかし、どれもお金やら時間やら消耗するものばかりなんですよ。

意識低い人は、大して欲しくもない物に時間とお金をぶち込みません。

そんな素質を持っているお子さんは、自分の人生を生きることができます。

 

子供の素材を大切にして欲しい

一見短所に見えるところだって、視点を変えたら唯一無二の長所になるんですよ。

世の親御さんはそれを忘れないで下さい。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です